岡山でこだわりの木造住宅は、本来「木」の性質を活かした家づくりです。

スタッフのブログ

南区内尾の現場紹介!

 南区内尾の現場では、今月末の木工事の完了に向けて、棟梁の造作工事も大詰めに入っています。

快適に暮らすために、あるものを上手く活用する・・・例えば、今ある収納を使い勝手がいいように、仕切ったりして物を収めるなどして使っていると思いますが、もうちょっと大きかったらいいのになぁ・・・といったことも多々あると思います。でもこれが、A4サイズがぴったり置ける本棚、トイレットペーパーがぴったり入るお洒落なニッチ、お出かけに重宝する玄関クローク・・・それぞれにあるこだわりたいトコロ!それが、腕利きの棟梁たちが見事に形にしてくれるから、現場見学は、ワクワクです。

内尾の現場もオリジナルの造作が次々に出来上がっていますよ!!

階段下の空間もきちんと活用します。

木の城の家は、造作もたくさんあるので、その後のクロス工事だったり、左官工事など職人さんは大変ですが、棟梁たちの丁寧な仕事ゆえに、仕上げ工事もキレイに出来上がります。来月の完成に向けて、着々と進行中です。

本日もblog 訪問ありがとうございます。by スタッフH

Leave a comment|2013年8月8日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です