創業から40年以上、変わらない想い
『木の城いちばん』は昭和57年12月に不動産業から創業しました。
会社の立ち上げ以前は、企業のいち営業マンとして働いていましたが、その中で 様々な矛盾を感じるようになっていきました。企業としてはあたりまえの事です が、利益追求ばかりが求められ、お客様の思いもお客様の利益も二の次になって るように思えて仕方がなかったのです。「望んでいる以上のものをお渡ししてい く事が企業の責任、在り方なのではないか?」と会社に訴えましたが、私の声は 届きませんでした……。
やがて、私のいる場所はここにはない、できるかどうかより自分の思いが実現で きる会社を創ろう!と思ったのが独立のきっかけでした。
周りの人からは「理想論にすぎない。」とも言われましたが、それを追い求めて いかなければ私の存在価値はないと思いました。

理想を実現するため、
お客様の声に耳を傾け続ける
お客様に望んでいる以上のものを提案してお渡しすること、そしてアフターフォ ローも丁寧に行う。お客様の満足を最大限に満たすという私の考えを実現するた めには、このふたつが最も重要だと考えました。 そして、それを続けていくことで社員の満足となり、会社発展につながっていく のです。
日本は物質的に裕福になりすぎました。本当の幸せが何なのかがわからなくなっ ています。しかし今、何が何でもという気持ちになった時に気がつく事が沢山あ ります。今が日本再生の時であり、日本がもう一度蘇る時、沢山の人に気付きを 与える時だと思います。
自社も厳しい部分はありますが、だからこそ今までやってきた事を土台にしてお 客様の声にしっかり耳を傾けるお客様重視の経営を続けていかなければいけない と考えています。

家族の健康と心を豊かにする、自然素材に囲まれたナチュラルウッドハウス
樹は枝を伸ばし、葉を茂らせ、光合成でつくり出した養分により肥大・成長していきます。成長により、枝の付け根部分が幹に包み込まれてできるのが節です。
また、木と木の擦れ合いや鳥や動物などに樹皮が傷つけられれば、傷ついた部分を体内に取り込み自ら癒そうとします。これが入皮です。
こうした生の証としてのさまざまな刻印が、天然木の証です。 人間と共にライブナチュラルな暮らしが出来ます。

会社概要
会社名 | 株式会社 木の城いちばん | |
---|---|---|
設 立 | 昭和62年12月 | |
資本金 | 1,000万 | |
代表者 | 代表取締役 城市 一成 | |
事業内容 | ・建設工事の企画、設計管理、施工 ・不動産関係業務 |
|
営業品目 | 木造注文住宅、リフォーム工事、宅地造成解体工事 | |
営業時間 | 9:00~18:00 | |
資 格 | 建築/岡山県知事許可(般-4)第16860号 宅地建物取引業/岡山県知事(1)5936 号 | |
事業所 | 【倉敷本社】 | 住所:〒710-0841 倉敷市堀南628-12 TEL・FAX:(086)426-9333 (086)426-0153 フリーダイヤル:0120-311-461 e-mail:kaisei@kinoshiro.co.jp |
【バラ園北展示場】 | 住所:〒701-0111 倉敷市上東137-9 TEL・FAX:(086)441-1818 (086)441-1815 フリーダイヤル:0120-211-818 |
|
グループ会社 |
有限会社 開成不動産 岡山県知事(11)第2689号 |