岡山でこだわりの木造住宅は、本来「木」の性質を活かした家づくりです。

スタッフのブログ

パンの実験開始から16日経ちました

倉敷の事務所で行っているパンのカビ実験のご報告です。

パンとお水をアクリルの箱に入れたのは、9月6日なので、今日は実験開始から16日目になります。(カビの好きな温度・湿度・養分の条件がそろった時にカビが発生します)

念の為、お食事時には、見ない方がよろしいかと思います。

まずは、木の城いちばんの家仕様の木(桧)で囲まれたアクリル箱

パンに変化は有りません。普通の食パンですね。

次に、合板の床材とビニールクロスをいれた箱です。

これ、一応食パンです。 パンの上に青のりをふっている訳ではありません。

緑色なのは、全部「カビ」です。

木で囲まれたアクリル箱とこの箱の違いって?

養分のパンは同じものだし、温度も変わらないはず。

ならば違うのは湿度!!ですね。  

木の調湿効果ってすごい!! さらに桧なので抗菌・防カビ作用もあるのかも!?

自分の家は合板とクロスの家なので、実験をするたびに、せめて換気には気を付けて、湿気が溜まらない様にしようと思います。

さらに、衝撃の写真が有ります。

中に何も入れていないアクリルの箱の中身は・・・・、

 

緑と黒と白とそしてパンは少し茶色に変色??

カビの繁殖力ってすさまじい・・・。

ちなみに、カビは温度が5℃~35℃前後であれば、付着した表面の栄養と水分を利用して発育するそうです。カビには年中、気を付けないといけないですね。

スタッフ:タケ

パンの実験開始から16日経ちました はコメントを受け付けていません|2013年9月22日

コメントは受け付けていません。