足高神社秋祭りに参加して
約10年前に神輿守として参加させてもらって以来の参加。
今年も神輿守として足高神社から堀南→西富井→東富井→西中新田→東中→白楽町1→白楽町2→田ノ上の行程でした。
笹沖を出て堀南に着くまで、ただ引くだけでもう疲れた感じになり、これから先は長いのにと考えた時、当社で勉強している致知で教えてもらった「楽しんで笑顔で」という事を思い出し、掛け声を大きく、楽しもうと思って、最終の田ノ上に着いた時は達成感で疲れは有りませんでした。
翌日疲れが溜まっているかなと思ったら、そうでもなく仕事や作業が出来ました。
楽しく行動することの大切さ、喜びを教えてもらった秋祭りでした。
来年も声を掛けてもらえたら参加させてもらいたいと思いました。
この気持ちを仕事にも生かせる様、一日一日頑張ります。
営業:板谷